西脇市の求人

日本セグメント工業株式会社

    この企業のアピールポイント

    高度な技術により、
    安心できる商品を
    提供する

    企業情報
    • 事業内容
      鉄筋コンクリートセグメントの製造・コンクリート中詰鋼製セグメント・合成セグメントのコンクリート打設
    • 設立
      昭和47(1972)年9月
    • 代表者
      長島 隆洋
    • 本社
      〒677-0039 兵庫県西脇市上比延町字野滝1339-4
    • 従業員数
      25名
    • WEBサイト
    • 代表連絡先
    • 資格取得報奨金あり!(当社指定資格に限る)
    • 友達と一緒に応募OK
    • 創業30年以上
    • 企業紹介
    • メッセージ
    • 先輩社員
    企業紹介
    SDGs
    RCセグメントの製造を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。また、社員の働きやすい環境づくりにも積極的に取り組み、SDGsの達成に向けた多面的な活動を推進しています。
    メッセージ

    日本セグメント工業株式会社
    関西工場 工場長
    長島 隆洋さん

    培った経験と実績で、西日本のインフラ整備に貢献

    緑豊かな山々に囲まれた工場で、上下水道管などに使用される鉄筋コンクリートセグメントの製造を行っています。「セグメント」とはピースのようなもので、それを何枚かつなぎ合わせて大きな筒状にしています。特に、地中を掘り進めながらトンネルを構築するシールド工法用セグメントを専門に、経験と実績を積み重ねて50年。料の受け入れから製造、出荷まで一貫したプロセスを確立し、西日本のインフラ整備に貢献し続けてきました。品質面でも高い評価を受けていまして、見た目の美しさや、設計通りに近い仕上がりに、お客様だけでなく同業者の方も感心してくださっています。これまでは鉄筋コンクリ―トセグメント一筋でしたが、今後は、耐久性に優れたモルタルを基材とした「SEEDフォーム」や、高付加価値製品である「REED工法」への挑戦で、製造種の幅をさらに広げていきたいと思っています。また、「褒めて伸ばす」をモットーに、働きやすい環境づくりを目指しています。社員の皆さんには、安全意識を持ち、問題解決能力やコミュニケーション能力を高めていってほしいですね。外国の方も多く在籍しているので、言葉の壁を感じる場面もありますが、日頃から声を掛け合い、あいさつを徹底することで、誰もが発言しやすい会社にしていきたいです。

    先輩社員
    F.Dさん
    F.Dさん
    プロフィール
    • 所属部署
      生産課
    • 勤続年数
      5年
    • 趣味
      読書
    • 出身高校
      福知山成美高等学校
    やりがい・学んだこと・メッセージ

    コンクリートを混ぜるミキサーの操作と製品の検査を行っています。水の量や湿度の変化によって硬さが変わるため、毎日の調整は欠かせません。目視で状態を確認しつつ、センサーの数値も併せてチェックし、上手に練ることができるとうれしいです。

    M.Mさん
    M.Mさん
    プロフィール
    • 所属部署
      技術管理課
    • 勤続年数
      18年
    • 趣味
      映画鑑賞
    • 出身高校
      兵庫県立篠山産業高等学校
    やりがい・学んだこと・メッセージ

    安全を第一に、全員がけが無く、元気に働ける工場を目指しています。そのため、現場では積極的に声掛けを行い、周囲の動きを常に確認するようにしています。また、会社には頼れる先輩がたくさんいるので、さまざまなことを教えてもらえますよ。

    T.Mさん
    T.Mさん
    プロフィール
    • 所属部署
      製造課
    • 勤続年数
      28年
    • 趣味
      食べ歩き
    • 出身高校
      福知山商業高等学校(現 福知山成美高等学校)
    やりがい・学んだこと・メッセージ

    セグメントの生産と、出荷作業を担当しています。受注生産のため、注文に応じた量を作りますが、市や県などからの依頼を受けると、社会に貢献できているなと感じます。会社は山奥の静かな場所にあり、環境に恵まれているところも気に入っています。

    • 企業紹介
    • メッセージ
    • 先輩社員