神戸市の求人

生活協同組合コープこうべ

  • 業種
    生活協同組合
  • 職種
    販売・接客
この企業のアピールポイント

誰もがいきいきと
くらせる社会を目指して

企業情報
  • 事業内容
    宅配・店舗事業を中心に子育て・福祉・環境など幅広い事業フィールドの中から約170万人の組合員の暮らしの向上に貢献しています。
  • 設立
    1921年
  • 代表者
    組合長理事 岩山利久
  • 本社
    〒658-8555 兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目3番19号
  • 従業員数
    9,234名(2025年3月15日現在)
  • 採用予定人数
    15名
  • 採用実績のある学校
    神戸商業高校、兵庫大学附属須磨ノ浦高校、楠高校、神港橘高校、神戸星城高校、播磨南高校、兵庫県立農業高校、神戸国際大学附属高校、西宮香風高校
  • WEBサイト
  • 地元高校のOB多数
  • たくさんの人に喜んでもらえる仕事です
  • 明るい職場
生活協同組合コープこうべ
  • 企業紹介
  • メッセージ
  • 先輩社員
企業紹介
SDGs
農薬や食品添加物の安全性が社会問題となる中で、商品検査体制を整えたり、組合員の「安全・安心な商品が欲しい」という声に応えるコープ商品の開発などに取り組んできました。また、環境面ではマイバッグ運動や店頭での紙パックやトレイなどのリサイクル回収をいち早く取り入れ、組合員が暮らしの中で環境を考える運動を展開してきました。
メッセージ

生活協同組合コープこうべ
店舗運営部 総括部長
植松 誠さん

暮らしに寄り添い続ける「コープさん」

コープこうべは生協の父・賀川豊彦の指導のもと「愛と協同」の精神を原点に1921年(大正10年)に誕生しました。現在、兵庫県と大阪府北部、京都府京丹後市を活動エリアとし、170万人の組合員や地域の暮らしを支える宅配や店舗を中心に、子育て・福祉・環境など様々な事業や活動を展開しています。
店舗事業は、現在133店舗(2025年3月)を展開し、独自ブランドのコープ商品を中心に食料品、日用品、衣料品などを取り扱っており、毎日約17万人にご利用をいただいています。
入所後は、組合員と接点が多い店舗職員として経験を積んでいただきます。その後は店長を目指す人もいれば、本部の商品バイヤーを目指す人、宅配や福祉などの他の事業や活動に携わる人など、様々な形で活躍していただけるフィールドがあります。それぞれの分野で充実した教育プログラムを用意していますので、安心してチャレンジしてください。
生協は、一人ではできないことも、みんなで助け合って夢や希望を形にしていく組織です。そんな「コープこうべ」で、一緒に働いてみませんか?

先輩社員
M.Nさん
M.Nさん
プロフィール
  • 所属部署
    コープ福田 農産部門
  • 勤続年数
    2年
  • 出身高校
    神戸市立神港橘高等学校
やりがい・学んだこと・メッセージ

農産部門で、商品の発注や売り場づくりを行っています。農産物は、店舗の入口付近に並ぶことが多いため、旬の食材を取り入れ、季節を味わってもらえるものや、見ただけでメニューが思い浮かぶような売り場になるよう工夫しています。

F.Mさん
F.Mさん
プロフィール
  • 所属部署
    コープ福田 サービス部門
  • 勤続年数
    5年
  • 趣味
    旅行
  • 出身高校
    神戸市立神港橘高等学校
やりがい・学んだこと・メッセージ

両親に「コープさんがいいやん!」と勧められ、入所を決めました。実際に働いてみて感じたのは、とにかく職場の皆さんの人柄が良いということ。気軽に相談できる方が多く、分からないこともすぐに聞けるので、安心して働ける環境ですよ。

  • 企業紹介
  • メッセージ
  • 先輩社員
採用情報
募集要項
販売
業種
生活協同組合
職種
販売・接客
仕事内容
レジ・陳列・生鮮業務(農産・水産・畜産)など
雇用形態
正社員
就業場所
【各事務所「ご自宅から通える範囲」】