- 業種メーカー,建設・建築
- 職種施工管理・現場監督
この企業のアピールポイント
海を描き、陸を創造する。技術をささえる巨人達の力。
企業情報
- 事業内容一般土木工事、港湾土木工事、建築工事
- 創業1894(明治27)年
- 代表者代表取締役 伊藤 基嗣
- 本社〒669-6543 兵庫県美方郡香美町香住区若松508-1
- 【鳥取営業所】
〒680-0909 鳥取県鳥取市賀露町南3丁目3034-1
【イシンホーム伊藤組】
〒668-0065 兵庫県豊岡市戸牧269-2 - 従業員数40名
- 従業員の出身高校兵庫県立香住高等学校、兵庫県立豊岡総合高等学校など
- WEBサイト
- 代表連絡先
- 専門的なスキルが身につく
- 新しいことにチャレンジできる
- 歴史のある会社です

- 企業紹介
- メッセージ
- 先輩社員
企業紹介
SDGs

メッセージ

常務取締役 伊藤 彰保さん
地域の基盤を支えて130年
海上土木事業を中心に、陸上土木事業、建築・リフォーム事業も展開する総合建設会社です。事業エリアは日本海沿岸の福井県から島根県にわたる1 府4 県。港湾工事を自社で施工できる建設会社は数少なくニッチな分野ですが、エリアで一、二を争う大きさの起重機船(クレーン付きの台船)をはじめとして、バックホウ台船など10 種以上の船舶を操れるという強みがあります。公共工事を事業の柱として道路整備や河川の改修、のり面保護、住宅の建築も行い、安定した経営を実現しています。
インフラの整備や座礁した船のレスキュー、香住や竹野の船上打ち上げ花火など、皆さんの暮らしを様々な面から支えられるとともに、大きなスケールのものをチーム一丸となってつくる楽しさや充足感があるといった魅力もあります。「誰かと何かを作りたい」、「海が好き」、「元気がある」、どれか一つでも当てはまる方はぜひ当社に来てください。

代表取締役 伊藤 基嗣さん
社長からひとこと
伊藤組の強みは何といっても海上土木。漁礁を沈めたり防波堤をつくったりするためには、それぞれ適切な船が必要です。重機を載せた巨大な船やサポートする小型の船が力を合わせ、ひとつの生き物のように動く様はしびれるような美しさがあります。未経験の方もぜひ挑戦してほしい仕事です。
先輩社員
Tさん

プロフィール
- 所属部署工事課
- 勤続年数8年
- 趣味映画鑑賞
- 出身高校兵庫県立香住高等学校
やりがい・学んだこと・メッセージ
大型車や重機、船舶などの乗り物に興味をひかれて入社。業界用語や縄のかけ方を覚えることから始まりました。筋肉痛になりながらも実務と勉強に励み、小型船舶や大型車、クレーンやバックホウの資格を取ることができました。今は起重機船のオペレーター見習いとして海上で作業をしています。
Oさん

プロフィール
- 所属部署工務部
- 勤続年数8年
- 趣味釣り、サウナ
- 出身高校兵庫県立豊岡総合高等学校
やりがい・学んだこと・メッセージ
工程をシミュレーションして期間内に工事が終わるよう現場管理をしたり、積算をしたりしています。当初は船酔いの心配がありましたが、大きい船はほぼ揺れず気になりませんでしたし、小さい船もすぐに慣れました。海や陸の、何もなかったところに大きなものを作りあげたときは言葉で言い表せないほどの達成感があります。
- 企業紹介
- メッセージ
- 先輩社員